ニュースタート事務局関西のウェブサイトはリニューアルしました。
新しいウェブサイトは、下記よりご覧ください。
http://ns-kansai.org/

NPO法人ニュースタート事務局関西

VOICE

馬の上のコミュニケーション論

突然ですが,馬に乗った事ありますか?

ぼくは,乗馬をしてたことあるんですが, すっげぇ下手くそだったんです.

特に最初の頃は,ぼくがどんなに頑張っても動かないし, 思い通りの方向へ全然向かってくれない. 最後には好き勝手に走りまわられたり (もちろんぼくは乗ったまま.恥ずかしかったなー) もう,さんざんでした.

馬に対して,「進め」とか「止まれ」の 合図ってあるんですけど, (扶助っていいます.ざっくり説明すると, 手綱がハンドルとブレーキ,脚がアクセルの役割を果たす と考えればよいです.) ちゃんと正しい合図をしてるつもりなんだけど, 言うこと聞いてくんないんですよね.馬の奴.

なんで動いてくんないんだろ?って思ってました.

でも,今ならわかります. 当ったり前です. だって,相手が馬という,感情と意思を持った生き物なんだから.

アクセル踏めば車は動くといったように, 合図すれば馬は動くと考えていたこと自体, 完全に間違ってたんですね.

大事なことは2つ. 相手〈馬)に伝わるように合図することと, 相手(馬)をその気にさせる,その気をそがないことです.

極論ですが,掛け声だけで動いてくれる馬は ただ乗ってるだけでいいし, 調教されていない馬は,誰が乗っても動いてくれません.

「自分が相手にどうして欲しいのか,相手にわかるように伝える」 そして,「相手はその指示を理解して行動する」 のが,扶助なんですね.

その上で,馬を動く気にさせることも必要です. 気持ちよく動けるように,嫌がることに気を配り, なだめたり,時には叱ったりしながら.

基本的に,馬は怖がりですが従順な生き物なので, (当然,性格に個体差はあります.) 主従関係をはっきりさせて,不安にさせなければ 言うことは聞いてくれます.

あんなに大きな体と力を持っているのに, 従順で,親愛の情を返してくれることだってあります. 愛すべき生き物ですね.

馬に乗るというのも,奥が深いです. ぼくもまた,馬に乗りたいです.

ところで,突然ですが,人付き合いは上手ですか?

ぼくは,もんのすごく下手くそです. 「しまったー」と思って, 恥ずかしかったり,悲しかったりしたこと数知れず.

でも,当ったり前です. 相手は,複雑な感情や意思を持った人間なんだから.

思ったとおりにできないから,ダメだ. なんて考えること自体,間違ってます.

人は馬よりも遥かに複雑な生き物で, 思い通りに動かす事はもちろん, 相手の考えを理解することも, 想いを正確に伝えることさえままならないです.

でも,そう悲観するもんでも,ない.

うまくできなくて,つらかったり,悲しかったりの繰り返しで, 時にうまくいって,喜んだり. 投げやりになったわけでも,嫌気がさしたわけでもなんでもなく, ただ,それが普通のことだから.

「しまったー」と思うことは変わらないけれど, それが当たり前なんだ.

今は,そう,思えます.

かきはら